普通に購入するより高くなる ?

通常商品よりも価格が高くなる場合もあります。

リクエスト・布お預かりオーダーは、
通常商品に比べると価格が高くなります。

「布・糸は自分で用意して送っているのになぜ?」

と思われるかもしれません。

リクエスト・布お預かりオーダーの場合は、お客さまとのやりとり、布・素材の準備など、実制作以外にも複数の作業工程が生じます。

それらの商品を作るために要した工数・時間を加算させていただくため、通常商品の素材・制作費を超えてしまい、価格が高くなる場合もあります。

 

実制作の際に行っていることの一例

通常商品の布・素材とは異なるものを使用するため、次のような作業を行っています。

・型紙調整
・布の状態を調べて裁断(布方向・伸縮具合、アイロンをかけたときの状態など)

・布・糸の合わせ具合を確認するための試し縫い

・糸をお任せの場合は、糸の選定・お客さまへの確認

・糸をボビンに巻き付けてミシンで使用できる状態にし、使用後は返却するため未使用分をボビンから手作業で抜き取り厚紙などに巻き付ける

・様子をみながらの縫製するため、通常よりゆっくりスピードでのミシン掛け

など。

* その他お客さまとのやりとりなどは、 布お預かりオーダー/オーダーの流れ をご参照ください。